WEB/DTPのことならi-collaborationしがらき

i-collaborationしがらき
滋賀県甲賀市信楽町長野1228

0748-82-8185
WEB/DTPのことならi-collaborationしがらき

滋賀県甲賀市信楽町長野1228

0748-82-8185
| 事業所名 | 就労継続支援B型 アイ・コラボレーションしがらき |
|---|---|
| 所在地 | 〒529-1851 滋賀県甲賀市信楽町長野1228 TEL:0748-82-8185 FAX:0748-82-8186 |
| 設立 | 2001年 5月 |
| 代表者 | 理事長 北川 誠 |
| 事業内容 | WEB/DTP/パソコン教室・IT訓練事業 |
沿革
| 2001年 | 5月 | アイ・コラボレーション信楽を開所。 |
|---|---|---|
| 9月 | 各地のイベント・地元振興の催しに参加。デジカメTシャツなどが好評。 | |
| 10月 | 滋賀県の社会福祉事業団・社会就労事業振興センター(SELP)・アイ・コラボレーションの4団体(組織)で、21世紀の福祉情報のネットワーク化を目指して、「オンデマンド福祉情報ネットワーク協議会」(OWIN)を設立する。 | |
| 11月 | 障害福祉のてびき」デジタル化の成果として、OWIN&アイ・コラボレーションで冊子・CD-ROMを発行する。 | |
| 2002年 | 4月 | 滋賀県よりH14年度の「在宅障害者IT活用支援事業」の委託を受ける。また、ESCAP「国連障害者の10年」の交流イベントのネットワーク事業を受注する。 |
| 11月 | ESCAP「国連障害者の10年」参加。 | |
| 2006年 | 7月 | 行政から受託したIT訓練(障害者の態様に応じた訓練)実施。 |
| 2007年 | 3月 | 法人格取得 特定非営利活動法人アイ・コラボレーション。 |
| 2009年 | 4月 | 就労継続支援B型事業に移行。 |